役員一覧(任期2年間:2024年6月~2026年6月総会まで) 2024年6月9日改定
項番 役職 名前 卒業
1 会長 福田 和幸 高28
2 副会長 吉田 和美 高17
3 伊藤 兼行 高18
4 事務局長 小山 康志 高26
5 会計 金子 洋子 高33
6 会計監査 中村 和博 高28
7 大谷千賀子 高30
8 幹事 横山 憲子 高13
9 杉浦 隆子 高25
10
佐古 恵子 高26
11 松崎 一輝 高41
12 相談役 平方 良介 高12
13
大谷 寛 高25

 会長挨拶          高28回卒 福田和幸

 昨年度の中京支部総会で新たに会長に推されました「高28回卒福田和幸」と申します。大谷会長より引継ぎを受けました。
 高校生活を紹介いたしましょう。15の春から、親元を離れ下宿でした。本渡市浜崎町12の10、本渡市役所にお勤めの「姪原さん」の二階で寄宿の3年間でした。通学は徒歩でしたので、朝は、明徳寺の階段を登って山門を抜け、殉教公園の裏から墓地の脇の「山道」を降りて旧体育館の裏手に出る近道をしていました。夕方は暗いので、饅頭屋のあった船之尾交差点経由で帰っていました。つまり、図南橋の正門や南門から出入りしたことがありません。毎年、窓から水田越しに延慶寺の兜梅を望むのも楽しみの一つでした。
 さて、中京支部ですが、他の地区と同様に総会懇親会への参加者が頭打ちとなっておりますが、大谷前会長の腐心もあって現状維持を保っているところです。
私も本来なら定年退職の年齢なのですが、ひとつは「高齢者雇用促進制度」で建設業界の定年延長、もうひとつは「団塊世代一斉退職」で地質のシビルエンジニア不足となり、現場に長期出張で、かり出される事態が頻発しています。
同窓会活動で体調を崩さないよう、多少の無理がきく範囲で、きっちりと会長職を務めてまいりたいと考えております。今後とも、よろしく、お願いいたします。

 
                              (会報誌 第22号 より 抜粋)

Copyright (C)  天草高校同窓会中京支部 All Rights Reserved.